
挙式レポート
Wedding Report
おふたりらしさをたくさん詰め込んで
2015年8月9日 | Mr&.Mrs.Shiro
本当は結婚式はしなくてもいいと思っていたご新郎様。
やりたい!と願ったご新婦様と相談されて、それぞれこだわるところを分担。
ご新郎様は料理と飲物、ご新婦様はお花・装飾関係全般を担当することに。
こだわるポイントを絞ったからこそおふたりらしい結婚式になりました。
- 披露宴会場:
- キャトルセゾン
- 挙式スタイル:
- キリスト教式




アパレルで働くご新婦様がこだわったグッズはほとんど手作り!お花の向きや色味までこだわりました。
ゲストの方へに作ったお手製のガチャガチャの中には、アメを入れるというプチサプライズも!












料理はとにかくおいしいものを!
ご新郎様が厳選したお料理の数々がゲストに振舞われました。



名古屋出身のご新婦様は「菓子まき」ができる会場を会場選びのポイントにされていました。
念願が叶って、たくさん用意したお菓子を使ってガーデン集まったゲストに「菓子まき」!


お花担当のご新婦様は、お花の打ち合わせだけで4回も密に打合せを。
シックに白と紫のお花にアンティークなグッズを添えて、会場コーディネートしました。



ケーキがあまり好きではないおふたりが行った初めての共同作業はおむすび入刀!
巨大なおむすびにはおふたりのこれからと、ご家族の絆を結ぶという意味も込められています。









ドリンクは、フランスのシャンパンブランドであるヴーヴ・クリコを気に入ったおふたり。
1500mlのマグナムヴーヴを使った各卓シャンパンサーブ!各卓サーブ後は、改めてお酒好きのみんなと乾杯しました。

ご新婦様の仲良しのご友人によるDVD上映の余興。
楽しい内容であることがおふたりの表情から伝わります。






ご両親にお渡ししたのは手作りの「一緒にオリンピックに行こう券」!
オリジナリティあふれる素敵なプレゼントにお父様も大変喜ばれている様子でした。
おふたりで協力して、うまく分担させたことで、おふたりだからこそできたオリジナリティのある素敵なパーティとなりました。
いつまでも末永くお幸せに。